機種概要
eソードアート・オンライン 閃光の軌跡
導入日 | 2024.12.16 |
---|---|
メーカー名 | 京楽産業 |
大当たり確率 | 約1/199.9 |
継続率 | 約90% ※LT継続率 |
機種紹介
2023年9月に導入され人気を博した『eソードアート・オンライン(SAO)』の新スペックが登場。
ゲームの流れとしては、初当り後は69%で50回+4回のRUSHへ突入し、ココで当たると30%で上位RUSH「LIGHTNING RUSH」(ラッキートリガー)に突入。
上位RUSHは継続率約90%で大当りの70%が1500個という、ライトミドル最高峰の出玉性能を有しているぞ。
また、アスナ目線で描かれた新規演出が多数搭載されていたり、新規楽曲やプレミアム演出が追加されている点も見逃せないポイントだ。
スペック・ゲームフロー
スペック|大当たり確率|カスタム|カスタマイズ
スペック
確率 | 約1/199.9→約1/59.9 | |
SWORD RUSH | 突入率 | 70%(※1) |
ST回数 | 50回+4回 | |
継続率 | 約60% | |
LIGHTNING RUSH | ST回数 | 115回+4回 or 実質次回まで |
継続率 | 約90%(※2) | |
賞球数 | 1&1&1&5&15 | |
ラウンド | 2R or 10R | |
カウント | 10カウント | |
出玉 | 300 or 1500個 ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…1%はLIGHTNING RUSH直行。
※2…時短10000回の継続率(実質次回まで)とST115回+残保留4回(約86.5%)の合算値。
残保留で引き戻した場合はSWORD RUSH中の振り分けとなる。
大当り割合 | |||
---|---|---|---|
通常時 | 出玉 | モード | 比率 |
1500個 | LIGHTNING RUSH突入 (実質次回まで) | 1% | |
300個 | SWORD RUSH突入 | 69% | |
300個 | ー | 30% | |
SWORD RUSH中 | 出玉 | モード | 比率 |
1500個 | LIGHTNING RUSH突入 (実質次回まで) | 3% | |
1500個 | LIGHTNING RUSH突入 | 27% | |
1500個 | SWORD RUSH継続 | 40% | |
300個 | SWORD RUSH継続 | 30% | |
LIGHTNING RUSH中 | 出玉 | モード | 比率 |
1500個 | LIGHTNING RUSH継続 (実質次回まで) | 22.5% | |
1500個 | LIGHTNING RUSH継続 | 47.5% | |
300個 | LIGHTNING RUSH継続 | 30% |
ゲームフロー
初当りの大半が血盟DUEL BONUSとなり、ラウンド中のバトル勝利でSWORD RUSH突入。
なお、初当りが金7揃いだとSWORD RUSH突入濃厚で、ゼブラ7揃いならラッキートリガー(LT)に直行する。
SWORD RUSHはST50回転の右打ちモード。
継続率は約60%で、大当りの約70%が10Rかつラウンド中にラストアタックチャンスが発生し、バトル勝利でLT発動&LIGHTNING RUSHに突入。
LTはST回数が115回になり、継続率が約90%にアップする。
カスタム概要
本機ならではの「7ブルモード」に注目。
また、ユニークカスタマイズについては、前スペックでは特定条件を達成しないと開放されなかったが、本機では最初からすべて開放されている。
通常時のゲーム性カスタマイズ概要 | ||
---|---|---|
ノーマルモード | ||
基本となるデフォルトモード | ||
7ブルモード | ||
液晶右下の「7ブルギミック」が震えると期待大で、 点灯すれば大当り濃厚。 点灯時の光がゼブラ柄ならさらなる恩恵アリ!? また、演出バランスがシンプルになる特徴もアリ。 | ||
STARTフラッシュモード | ||
OFF | STARTフラッシュが 発生しない | |
白 | 保留入賞時に 白フラッシュ発生で 信頼度UP | |
赤 | 保留入賞時に 赤フラッシュ発生で 信頼度大幅UP | |
先読みチャンスモード | ||
先読み演出発生時の信頼度がUP | ||
Chance-Vibモード | ||
Chance-Vibの信頼度と発生率がUP | ||
Air-Vibモード | ||
Air-Vibの発生率がUP | ||
P-フラッシュモード | ||
P-フラッシュの発生率UP | ||
プレミアムモード | ||
プレミアム演出の発生率がUP |
ユニークカスタマイズ | |||
---|---|---|---|
デッドorアライブモード | アタックトリガーを引くと大当りかどうかが告知される。 DEAD告知でも復活に回る可能性アリ。 | ||
どシンプルモード | シンプルモードよりも さらに演出発生頻度がダウン!? | ||
入賞時無音モード | 保留入賞時に無音になると 信頼度大幅アップ | ||
入賞時Air-Vibモード | 保留入賞時のAir-Vib 発生率UP | ||
隠し演出アップモード | 激アツとなる隠し演出の 出現率UP |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
ハマリ
ボーダー/期待収支
- ボーダーライン
遊技 時間 | 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 |
---|---|---|---|---|
4h | 16.4 | 16.8 | 17.1 | 17.6 |
10h | 16.4 | 16.6 | 16.7 | 16.9 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
- 回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支
※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支
※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
契機ごとの期待出玉 | |
---|---|
初当り時 | 【払出】3,288個 【実質】3,065個 |
初回ラッシュ 突入時 | 【払出】4,562個 【実質】4,258個 |
LT突入時 | 【払出】16,269個 【実質】15,184個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン | 80回転 |
---|---|
大当り期待値50%ライン | 139回転 |
大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
250回転以上 | 28.5% |
---|---|
500回転以上 | 8.1% |
750回転以上 | 2.3% |
1,000回転以上 | 0.7% |
注目演出
注目演出|信頼度
注目演出
- Switch
Switchが発動すると当該のSPリーチがダブルラインになる。
リーチ成立時やスーパーリーチの途中など、発生タイミングは多数。
前スペックよりもさらに信頼度が上がっている。
信頼度 | ||
---|---|---|
75.7% |
- 二刀流演出
SP発展演出の大チャンスパターン。
発生すれば74層or75層に到達=ストーリーバトルリーチ発展の期待大!
信頼度 | |||
---|---|---|---|
80.1% |
- スターバースト・ストリーム
SPリーチ中をはじめ、いつでもキリトがスキル「スターバースト・ストリーム」を繰り出すと激アツ必至!
信頼度 | |
---|---|
94.7% |
- 白の輝き
アスナによる新規の大チャンス演出。
リーチ後のボタンPUSHなどから発生する激アツムービーとなっている。
信頼度 |
---|
84.8% |
- 黒と白の剣舞
いつ発生しても信頼度超絶アップ!
信頼度 |
---|
94.7% |
- デスゲーム開幕宣言
第1層転移門広場に移行したあとに鐘が鳴ると発生。
信頼度 |
---|
49.4% |
- 次回予告
発展先を示唆する激アツ演出。
信頼度 |
---|
81.4% |
- SAOインパクト
Sギミックが動いて、SAOの文字が表示されるとチャンス。
信頼度 |
---|
31.9% |
その他の注目演出の信頼度 | |||
---|---|---|---|
S-LINK STANDBY予告 | 91.3% | ||
群予告 | 97.1% | ||
出撃発展 アスナ出撃 | 55.6% | ||
黒の衝撃 | 大当り濃厚 | ||
ヒロインCLIMAXリーチ: ルミナスソードフラッシュ | 76.3% | ||
ユイとの絆リーチ:思い出ルート | 92.9% | ||
絶対トリガー | 大当り濃厚 |
先読み予告
保留変化予告|転移前兆予告|STARTフラッシュ|ビジョン予告|信頼度
保留変化予告
ランベントライト保留(アスナの武器)に変わるとチャンス。
激アツの赤や金などは色に対応して保留のカタチが変化する。
転移保留(青色の転移結晶)は出現すると、階層移動のチャンスだ。
黒白剣舞かも保留は成功すれば黒と白の剣舞予告発生が濃厚!
信頼度(最終保留) | |||
---|---|---|---|
転移保留 | 15.1% | ||
白 | 12.6% | ||
ランベントライト保留 | 25.6% | ||
アスナ保留(赤) | 66.8% | ||
アスナ保留(金) | 94.9% | ||
キリト&アスナ保留 | 97.3% | ||
モニター保留 | 3%未満 | ||
宝箱保留 | 26.5% | ||
ボタン保留(合算) | 46.9% | ||
クエスト保留 | 3%未満 | ||
黒白剣舞かも保留 | 成功で黒と白の剣舞 |
転移前兆予告
転移するステージの種類によって信頼度が変化。
月夜のアイングラッドやFRONTLINE ZONEは期待大!
転移中にチャンスアップが複数あり、アニメシーンなら信頼度アップ。
背景にも注目で、月の出現や雲の流れがはやければ大チャンス!
転移後の階層によっても、さまざまな法則や特徴があり、第1層の円形劇場は当たればRUSH突入が濃厚!
信頼度 | ||
---|---|---|
予兆パターン | ||
弱 | 12.6% | |
強 | 44.2% | |
転移演出発生時導入 | ||
デフォルト | 12.1% | |
アニメシーン転移 | 40.4% | |
転移演出発生時チャンスアップ | ||
デフォルト | 12.0% | |
雲の流れが速い | 40.9% | |
雲が停止 | 大当り濃厚 | |
月有り | 86.3% | |
回転時チャンスアップ | ||
デフォルト | 11.5% | |
回転速度が速い&エフェクトあり | 63.6% | |
転移先 | ||
第1層 外周部 | 鐘が鳴れば デスゲーム開幕!? | |
第11層 月夜の黒猫団ホーム | 大当り濃厚 | |
ログハウス | 絆目成立で ユイとの絆リーチ!? | |
第55層 血盟騎士団ギルド本部 | DUEL目成立で ヒースクリフDUEL!? | |
迷宮区 | 30.7% | |
第1層 円形劇場 | 発展時は センチネル掃討リーチへ | |
第22層 コラル湖 | 10.1% | |
第35層 モミの木エリア | 25.3% | |
第57層 マーテン | 20.4% | |
古樹の森 | 10.6% | |
第74層 カームデット | 25.9% | |
第61層 セルムブルグ | 大当り濃厚 | |
月夜のアインクラッドステージ | 74.7% | |
SWORDステージ | 大当り濃厚 | |
クリスマスステージ | 大当り濃厚 | |
FRONTLINE ZONE | 大当り濃厚 |
転移先の特徴 | ||
---|---|---|
第1層 外周部は鐘が鳴ればデスゲーム開幕⁉ | ||
第1層 円形劇場での発展時はセンチネル掃討リーチ⁉ | ||
ログハウスは絆目成立でユイとの絆リーチ発展⁉ | ||
第55層 血盟騎士団ギルド本部はDUEL目成立でヒースクリフDUELリーチ発展⁉ |
ビジョン予告
キャラの種類や色、ソードギミックアクションパターンなどで信頼度が変化。
信頼度 | |||
---|---|---|---|
アスナ全身(ピンク) | 25.1% | ||
アスナアップ(白) | 10.9% | ||
アスナ全身(赤) | 50.3% | ||
アスナアップ(赤) | 32.9% | ||
アスナ(金) | 大当り濃厚 |
STARTフラッシュ
カスタマイズでSTARTフラッシュモードを「白ON」にしている時は、白フラッシュ発生でチャンス。
「赤ON」時は赤フラッシュ発生で期待大となる。
また、本機ではプレミアムの虹フラッシュが発生する可能性アリ。
信頼度 | ||
---|---|---|
「白ON」選択時 | ||
白 | 33.4% | |
虹 | 大当り濃厚 | |
「赤ON」選択時 | ||
赤 | 55.0% | |
虹 | 大当り濃厚 |
STARTフラッシュ演出 演出法則 | ||
---|---|---|
白フラッシュ時にヒースクリフDUELリーチに発展すると超激アツ |
転移結晶図柄予告
ブランク図柄(転移結晶)が揃って発光すれば転移のチャンス。
信頼度 | |||
---|---|---|---|
当該成功 | 44.4% | ||
先読み成功 | 26.4% |
その他の予告
信頼度 | ||
---|---|---|
モンスターが現れた!保留変化 宝箱保留 | ||
激アツアイコン | 89.9% | |
回廊結晶 | 45.6% | |
ランベントライト保留 | 25.6% | |
キャラセリフチャンス目予告 | ||
赤 | 40.5% | |
金 | 60.3% | |
彷徨う少女予告 | ||
小 / 中 | 3%未満 | |
大 | 10.7% | |
特大+左から右 | 69.4% | |
ジャック予告 | ||
アインクラッド(背景変化) | 20.1% | |
月夜のアインクラッド背景 | 51.6% | |
FRONT LINE ZONE背景 | 54.9% | |
入賞時スフィアフラッシュ予告 | ||
白 | 50.5% | |
赤 | 72.2% | |
入賞時ジャックフリーズ | 92.4% |
リーチ前予告
連続予告|Chance-Vib予告|7ブル|ソードフラッシュ予告|信頼度
ソードスキル連続予告
ズレ目停止で連続予告に発展。
3連発展に期待。
継続時に発生するスキルの種類でも信頼度が変わるぞ。
《チャンスアップ》
連続予告中に出現する「SAO」の文字色が赤だとチャンス!
信頼度 | ||
---|---|---|
2連目:リニアー時信頼度 | ||
2連止まり | 17.7% | |
3連目:スター・スプラッシュ | 86.1% | |
3連目:クリムゾン・スプラッシュ | 41.2% | |
3連目:シューティングスター | 36.6% | |
3連目:ダブルサーキュラー | 88.3% | |
2連目:バーチカル・アーク時信頼度 | ||
2連止まり | 61.3% | |
3連目:スター・スプラッシュ | 86.1% | |
3連目:クリムゾン・スプラッシュ | 64.9% | |
3連目:ダブルサーキュラー | 88.3% | |
2連目:シューティングスター | ||
トータル | 36.6% | |
2連目:ダブルサーキュラー | ||
トータル | 88.3% | |
スキルチャンス | ||
シューティングスター | 20.4% | |
クリムゾン・スプラッシュ | 64.9% | |
スター・スプラッシュ | 86.1% | |
ダブルサーキュラー | 88.3% |
回廊結晶チャンス
保留変化での回廊結晶ゲットや回廊結晶図柄揃いなどを機に発生。発展するSPリーチの種類をボタンで決める演出だ。
ソードフラッシュ予告
上部のソード役モノがフラッシュした後、落下するとソードブレイク発動となり信頼度が大きく上がる。
画面に一刀が表示されるのみではイマイチだ。
信頼度 | ||
---|---|---|
ソードフラッシュ予告 →ソードブレイク予告 | ||
一刀 | 3%未満 | |
一刀→SU2(ソードブレイク) | 51.8% | |
二刀 | 88.6% |
イラストカットイン予告
擬似3連目に出現。
イラストがキリトとアスナの2人パターンだと激アツで、ハロウィンパーティーパターンなら大当り濃厚。
信頼度 | |||
---|---|---|---|
アスナ&キリト&シリカ&リズベット | 25.5% | ||
アスナ&キリト&エギル | 25.5% | ||
アスナ&ユイ&キリト | 34.3% | ||
キリト&アスナ | 79.8% | ||
ハロウィンパーティー | 大当り濃厚 |
アスナ背景予告
擬似3連目に発生する可能性がある激アツ予告だ。
信頼度 | |||
---|---|---|---|
82.4% |
図柄拡大SU予告
SU2に発展でチャンス。
SU2の演出パターンでも信頼度が変わる。
信頼度 | |||
---|---|---|---|
SU1 | 3%未満 | ||
SU2デフォルト | 30.9% | ||
SU2生命の碑 | 68.2% | ||
SU2直葉 | 大当り濃厚 |
図柄ロックSU予告
《SU3》
SU3発展でチャンスとなり、SU4発展で期待大。
信頼度 | |||
---|---|---|---|
SU1 | 3%未満 | ||
SU3 | 43.1% | ||
SU4 | 65.5% |
アルゴナビゲーション予告
アルゴの動きやセリフ内容などで信頼度が変化。
信頼度 | ||
---|---|---|
アクション | ||
足を組む / あくび | 3%未満 | |
伸びる | 9.5% | |
首をかしげる | 6.6% | |
考えこむ | 51.3% | |
キョロキョロ | 24.5% | |
指を鳴らす | 37.6% | |
親指を立てる | 53.6% | |
たぬ吉ぬいぐるみ | 大当り濃厚 | |
ゲーム解説 | ||
こりゃなんかありそうだナ… | 42.1% | |
チャンスだナ! | 66.7% | |
アッちーゾ! | 大当り濃厚 | |
キー坊、起きろよナ! | 15.4% | |
キー坊、やっちまえ! | 15.4% | |
ワクワクするナ! | 15.4% |
Chance-Vib予告
変動開始時にハンドル周りのハンドレスト部分が振動すると信頼度大幅アップ!
信頼度 | |||
---|---|---|---|
3秒振動 | 77.7% | ||
3秒振動⇒3.3.7拍子 | 大当り濃厚 | ||
3秒振動⇒Air-vib | 大当り濃厚 | ||
3秒振動⇒P-フラッシュ | 大当り濃厚 |
7ブル
カスタマイズで「7ブルモード」をONにしている場合、いつでも液晶右下の7ブルギミックが激しく左右に動くと大チャンス。
さらに赤く光ると超激アツで、ゼブラ柄に光った場合はさらなる恩恵が…!?
7ブルモードをONにしていると、7ブルギミックの出現率アップにくわえて、演出バランスがシンプルになる。
信頼度 | |||
---|---|---|---|
77.7% |
7ブル演出 発光色 | ||
---|---|---|
赤 | 大当り濃厚(通常時はRUSH突入も濃厚) | |
ゼブラ | マザーズ・ロザリオ全回転発展濃厚 |
7ブル演出 演出法則 | ||
---|---|---|
7ブルが発生してニシダの釣り指南に発展すると超激アツ | ||
7ブルが発生してアスナの料理ミッションに発展すると超激アツ | ||
7ブルが発生してラフィン・コフィン殲滅戦に発展すると超激アツ |
次回予告
発展先を示唆する激アツ演出。
信頼度 | ||
---|---|---|
トータル | 81.4% | |
剣の世界 | 78.1% | |
ビーター | 大当り濃厚 | |
赤鼻のトナカイ | 大当り濃厚 | |
黒の剣士 | 66.1% | |
心の温度 | 66.2% | |
青眼の悪魔 | 76.8% | |
紅の殺意 | 66.7% | |
ユイの心 | 76.7% | |
奈落の淵 | 80.7% |
デスゲーム開幕宣言
第1層転移門広場に移行したあとに鐘が鳴ると発生。
信頼度 | ||
---|---|---|
49.4% |
SAOインパクト
Sギミックが動いて、SAOの文字が表示されるとチャンス。
信頼度 | ||
---|---|---|
31.9% |
メモリーステップアップ予告
最終段階に到達すればチャンス。
ウィンドウや文字の色は金なら信頼度が大きく上昇する。
信頼度 | ||
---|---|---|
SU5 赤 | 27.4% | |
SU5 金 | 67.1% | |
シナリオ 黒 | 大当り濃厚 |
臨戦セリフ予告
セリフの色によって信頼度が変化。
信頼度 | |||
---|---|---|---|
赤:トータル | 25.9% | ||
金:トータル | 66.8% | ||
ゼブラ系:トータル | 大当り濃厚 |
パノラマ予告
シルエット出現後にキャラが登場する演出で、金セリフなら大チャンス。
信頼度 | |
---|---|
赤 | |
クライン | 17.4% |
エギル | 17.4% |
シリカ | 17.4% |
リズベット | 17.4% |
アスナ | 27.1% |
ユイ | 27.1% |
キリト | 27.1% |
ヒースクリフ | 27.1% |
金 | |
キリト | 60.6% |
ヒースクリフ | 60.6% |
茅場晶彦 | 大当り濃厚 |
デバイスシェイク
ハンドレスト(黒い部分)が震えるChance-Vibをはじめ、デバイスによる予告はどれも激アツ!
おなじみのP-フラッシュは超激アツ!!
信頼度 | |||
---|---|---|---|
先読み時 | 80.1% | ||
変動開始時 | 80.1% | ||
テンパイ時 | 97.2% |
違和感予告
画面右下の回転数表示が赤になると信頼度大幅アップ。
信頼度 | |
---|---|
ゲーム数赤文字 | |
75.1% |
その他の予告
信頼度 | ||
---|---|---|
黒の衝撃 | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
ユイストーリー連続予告 | ||
トータル | 3%未満 | |
SU2 | 9.8% | |
発展時 | 49.8% | |
茅場ルーレット | ||
迷宮区探索リーチ 殲滅 | 35.6% | |
迷宮区探索リーチ 白い閃光 | 25.2% | |
迷宮区探索リーチ 集結 | 25.2% | |
ボスバトル | 41.1% | |
アスナ参戦 | 70.9% | |
出撃発展 二刀流演出 | 82.1% | |
スターバースト・ストリーム | 94.7% | |
たぬ吉 | 大当り濃厚 | |
スペシャルムービー予告 | ||
トータル | 大当り濃厚 |
リーチ後予告
Switch|白の輝き|黒の衝撃|黒と白の剣舞|二刀流演出|スターバースト・ストリーム|信頼度
Switch
ノーマルリーチやSPリーチなどでSwitchが発動すると、ライン数が増えてダブルリーチとなり信頼度も大幅アップ!
信頼度 | ||
---|---|---|
75.7% |
白の輝き
前スペックの「黒の衝撃」と同系統の、リーチ後に発生する激アツ予告。
「黒の衝撃」も健在で、発生=超激アツ!?
信頼度 | |||
---|---|---|---|
84.8% |
黒と白の剣舞
前スペック同様、いつ出現しても激アツ!
信頼度 | |||
---|---|---|---|
94.7% |
リーチ後ボタン
ボタンPUSH後に、さまざまな演出が発生。
ボタンアイコンが赤なら信頼度アップ&大チャンス演出発生に期待が持てる。
出撃発展
《アスナ出撃》
《二刀流演出》
リーチ後にアスナ登場後、ソードギミックが落下した場合はアスナ出撃となり大チャンス。
その後二刀流演出が発動すればさらに信頼度がアップ!
信頼度 | |||
---|---|---|---|
アスナ出撃 | 55.6% | ||
二刀流演出 | 80.1% |
スターバースト・ストリーム
キリトがSBSを放てば、どんなときでも激アツ!
基本的にはスーパーリーチのキリト攻撃時に発生する。
信頼度 |
---|
94.7% |
その他の予告
信頼度 | ||
---|---|---|
S-LINK STANDBY予告 | ||
トータル | 91.3% | |
発生タイミング | Switch (連続予告×3後の ダブルテンパイ) | 94.2% |
ザ・スカルリーパー | 90.3% | |
スペシャルムービー予告 | 大当り濃厚 | |
Switch (アタックバトルリーチ中) | 93.1% | |
Switch (ストーリーバトルリーチ中) | 93.9% | |
SBS (ストーリーバトルリーチ中) | 95.7% | |
群予告 | ||
トータル | 97.1% | |
リーチ後 発生 | シリカ | 96.8% |
リズベット | 97.1% | |
サチ | 大当り濃厚 | |
アスナ | 96.8% | |
ユイ | 96.8% | |
キリト | 96.8% | |
オールスター | 大当り濃厚 | |
SPリーチ中 | シリカ | 大当り濃厚 |
リズベット | 大当り濃厚 | |
サチ | 大当り濃厚 | |
アスナ | 大当り濃厚 | |
ユイ | 96.8% | |
キリト | 96.8% | |
オールスター | 大当り濃厚 |
リーチ演出
ヒロインCLIMAXリーチ|アタックバトルリーチ|ストーリーバトルリーチ|全回転リーチ|チャンスアップ|信頼度
ヒロインリーチ
パターン(キャラ)は4種類で、どれもヒロインCLIMAX発展を目指す。
リカとリズベットはほぼ同数値、アスナならヒロインCLIMAXリーチ発展濃厚だ。
《チャンスアップ》
画面左右のキャラの大きさやUIの色にも注目。
キャラが大きくなるほどヒロインCLIMAXリーチ発展のチャンス!?
また超激アツの違和感として楽曲の変化がある。
ヒロインCLIMAXリーチ発展期待度 | |||
---|---|---|---|
シリカ | 19.8% | ||
リズベット | 19.8% | ||
アスナ | 発展濃厚 | ||
サチ | 発展成功で!? |
チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
シリカorリズベット:チャンスアップパターン別信頼度 | ||
タイトル | デフォルト | 10.7% |
赤 | 41.1% | |
字幕 | デフォルト | 11.2% |
赤 | 31.4% | |
再生楽曲 | 歌ナシ | 11.7% |
歌アリ | 大当り濃厚 | |
回想ルート | 非発生 | 10.1% |
発生 | 発展濃厚 | |
ラフィン・コフィン 煽り発生 | ラフィン・コフィン殲滅戦 発展のチャンス | |
画面左右のキャラアップ _最終段階 | サイズ大、玉緑 | 3%未満 |
サイズ特大、玉紫 | 24.5% | |
サイズ超特大、玉赤 | 発展濃厚 | |
アスナ:チャンスアップパターン別信頼度 | ||
タイトル | デフォルト | 40.7% |
赤 | 66.9% | |
字幕 | デフォルト | 42.2% |
赤 | 63.2% | |
再生楽曲 | 歌ナシ | 42.2% |
歌アリ | 大当り濃厚 | |
ラフィン・コフィン 煽り発生 | ラフィン・コフィン殲滅戦 発展のチャンス | |
画面左右のキャラアップ _最終段階 | サイズ大、玉緑 | 3%未満 |
サイズ特大、玉紫 | 24.5% | |
サイズ超特大、玉赤 | 発展濃厚 | |
サチ:チャンスアップパターン別信頼度 | ||
タイトル | デフォルト | 29.1% |
赤 | 発展濃厚 | |
字幕 | デフォルト | 29.1% |
赤 | 発展濃厚 | |
ラフィン・コフィン 煽り発生 | ラフィン・コフィン殲滅戦 発展のチャンス | |
画面左右のキャラアップ _最終段階 | サイズ大、玉緑 | 5.1% |
サイズ特大、玉紫 | 24.0% | |
サイズ超特大、玉赤 | 発展濃厚 |
ヒロインリーチ 演出法則 | |
---|---|
ラフィンコフィンあおり(1回目or2回目)発生でラフィン・コフィン殲滅戦発展のチャンス | |
回想ルート発生でCLIMAX発展濃厚 | |
キャラアップ5段階(超特大サイズ&赤玉)到達でCLIMAX発展濃厚 |
ヒロインCLIMAXリーチ
ヒロインCLIMAXリーチのパターン(キャラ)は、サチ以外の信頼度差が少ない。
ヒロインビジョンの最終色が重要で、赤以上なら大チャンスだ。
ルミナスソードフラッシュが発動すれば激アツ!
アスナのときにのみ大当り濃厚パターンがある。
トータル信頼度(サチ除く) |
---|
44.1% |
シリカ / リズベット:チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル色 | ||
デフォルト | 33.6% | |
赤 | 53.0% | |
金 | 大当り濃厚 | |
テロップ色 | ||
デフォルト | 37.0% | |
赤 | 53.4% | |
金 | 大当り濃厚 | |
ルミナスソードフラッシュ | ||
発生 | 76.4% | |
ヒロインビジョン | ||
紫 | 20.1% | |
赤 | 58.6% | |
金 | 94.2% | |
エモーショナルフラッシュバック | ||
発生 | 91.9% |
アスナ:チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル色 | ||
デフォルト | 34.5% | |
赤 | 55.0% | |
金 | 大当り濃厚 | |
テロップ色 | ||
デフォルト | 37.9% | |
赤 | 55.9% | |
金 | 大当り濃厚 | |
ルミナスソードフラッシュ | ||
発生 | 76.4% | |
アスナあり発生 | 大当り濃厚 | |
ヒロインビジョン | ||
紫 | 20.1% | |
赤 | 64.6% | |
金 | 97.9% | |
エモーショナルフラッシュバック | ||
発生 | 91.9% |
圏内事件リーチ
第57層マーテンへ転移すると発生!?
ストーリー進行型の特殊SPリーチとなっており、4段階目までストーリーが継続すれば大当り…!?
トータル信頼度 | ||
---|---|---|
40.2% |
背教者ニコラスリーチ
第35層モミの木エリア転移時に発生の可能性アリ。
図柄テンパイ煽りに成功し、ニコラスを見つけ出すことができれば超激アツ…!?
ニシダの釣り指南
第22層コラル湖転移時に発生!?
デバイスを引いて、ヌシの釣り上げ成功&アスナの仕上げで大当り…!?
トータル信頼度 |
---|
19.9% |
ラフィン・コフィン殲滅戦
対戦の組み合わせで信頼度が大きく変化し、キリト vs PoHは別格でアツい。
カットインの有無や当落デバイスの種類も大当りのカギを握る。
信頼度 | ||
---|---|---|
リーチ パターン | クラインvs ジョニー・ブラック | 9.8% |
アスナvs赤眼のザザ | 15.8% | |
キリトvs首領PoH | 75.8% | |
タイトル | デフォルト | 10.8% |
赤 | 33.6% | |
カットイン | ナシ | 9.2% |
アリ | 84.9% | |
当落 ボタン | 白セリフ+ボタン | 9.5% |
白セリフ+赤ボタン | 82.4% | |
金セリフ+赤ボタン | 98.9% | |
デッドオアアライブ白 +デフォルトボタン | 50.9% | |
デッドオアアライブ白 +デバイス | 89.7% | |
デッドオアアライブ金 +デバイス | 大当り濃厚 |
クラディールDUELリーチ
第74層カームデット転移時に発生!?
キリトがクラディールとのバトルを制すれば上位SPリーチ発展&Switch発動!?
発展期待度 | |||
---|---|---|---|
66% |
チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
テロップ色 | ||
赤 | Switch発生濃厚 | |
カウント中にPoH出現 | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
カウントダウン,STARTの文字色 | ||
カウントダウン:デフォルト START:赤 | Switch発生濃厚 | |
カウントダウン:赤 START:赤 | Switch発生濃厚 | |
START後の飛び出し | ||
キリトが先に飛び出し | Switch発生濃厚 | |
転移ハプニング | ||
発生 | 大当り濃厚 |
センチネル掃討リーチ
第1層の円形劇場転移後に発展。
タイトルやセリフなどの赤系が出現すると信頼度アップだ。
大当り時はRUSH突入濃厚!
トータル信頼度 | ||
---|---|---|
20.5% | ||
テンパイ 図柄 | 1図柄 | 発展濃厚 |
β図柄(内部黒7) | 大当り濃厚 | |
タイトル テロップ色 | デフォルト | 16.8% |
赤 | 55.1% | |
セリフ テロップ | デフォルト→デフォルト →デフォルト | 18.6% |
デフォルト→デフォルト →赤 | 43.8% | |
キリト カットイン | ナシ | 16.0% |
アリ | 32.9% |
センチネル掃討リーチ テンパイする数字 | ||
---|---|---|
[1図柄or2図柄or5図柄orβ図柄] | ||
1図柄は発展濃厚 | ||
β図柄は超激アツ |
アスナの料理ミッション
古樹の森転移後などに発展。
最終的な数値が高いほど信頼度も上昇する。
トータル信頼度 | ||
---|---|---|
39.9% | ||
「%」の 最終数値 | 40% | 38.9% |
50% | 50.0% | |
60% | 60.3% | |
70% | 70.6% | |
80% | 82.1% | |
90% | 90.1% | |
100% | 大当り濃厚 | |
当落ボタン | 赤ボタン | 大当り濃厚 |
アスナの料理ミッション リアクション | ||
---|---|---|
ん~、大丈夫かなぁ | ||
もう少しかな、頑張って | ||
そうそう、その調子 | ||
うんうん、良い感じだよ | ||
凄い凄い!バッチリだね |
ユイとの絆リーチ
絆目停止などを機に発展する高信頼度リーチ。
演出中に赤や金系チャンスアップが1つでも出現すると激アツ。
信頼度 | ||
---|---|---|
ルート | ||
思い出ルート | 92.9% | |
タイトル色 | ||
デフォルト | 49.8% | |
赤 | 82.4% | |
金 | 97.5% | |
背景色 | ||
デフォルト | 47.9% | |
赤 | 81.6% | |
金 | 98.7% | |
テロップ色 | ||
デフォルト | 49.6% | |
赤 | 80.9% | |
金 | 98.8% | |
思い出カットイン | ||
発生 | 92.8% |
アタックバトルリーチ
各フロアボスとのバトルで勝利できれば大当りとなるSPリーチ。
戦うボスの種類をはじめ、多彩なチャンスアップが用意されている。
トータル信頼度 | |||
---|---|---|---|
vsカガチ・ザ・サムライロード | 33.5% | ||
vsザ・ダイアータスク | 41.9% | ||
vsワヒーラ・ザ・ブラックウルフ | 67.9% |
- 共通チャンスアップ
《1st攻撃キャラ》
味方キャラが攻撃すれば大チャンス!
《2nd攻撃キャラ》
2ターン目に攻撃する味方キャラにも注目。
両サイドのキャラが攻撃するとアツい。
《EXTRA発生》
2ndアタック時にEXTRA発動で期待大!
《FINALアタック》
アスナの技で信頼度が変化!?
黒と白の剣舞が発動する可能性もアリ!
- vsカガチ・ザ・サムライロード
vsカガチ・ザ・サムライロード チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル色 | ||
デフォルト | 31.9% | |
赤 | 82.6% | |
星数 | ||
2.5 | 32.7% | |
5 | 大当り濃厚 | |
1st 攻撃キャラ | ||
敵ボスキャラ | 27.6% | |
味方キャラ | 63.8% | |
キリト | 86.1% | |
2nd 攻撃キャラ | ||
援護_弱 | 29.5% | |
援護_中 | 36.9% | |
援護_強 | 62.0% | |
EXTRA(ダブルライン時)キリトソードスキル | ||
バーチカル | 大当り濃厚 | |
ダブルサーキュラー | 73.1% | |
Switch色味反転 | ||
デフォルト | 37.1% | |
ネガポジ反転 | 大当り濃厚 | |
FINAL ATTACK アスナソードスキル | ||
なし(通常攻撃) | 32.2% | |
リニアー | 50.1% | |
スター・スプラッシュ | 88.7% | |
通常攻撃ルート | ||
チャンスアップなし | 30.5% | |
黒と白の剣舞発生 | 大当り濃厚 | |
アスナカットイン発生 | 89.1% | |
絶対トリガー出現 | 大当り濃厚 | |
ソードスキルルート 当落ボタン | ||
通常ボタン | 47.3% | |
激アツアスナボタン | 大当り濃厚 |
- vsザ・ダイアータスク
vsザ・ダイアータスク チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル色 | ||
デフォルト | 40.2% | |
赤 | 86.9% | |
星数 | ||
3.0 | 41.9% | |
5 | 大当り濃厚 | |
1st 攻撃キャラ | ||
敵ボスキャラ | 29.7% | |
味方キャラ | 69.1% | |
キリト | 87.4% | |
2nd 攻撃キャラ | ||
援護_弱 | 32.1% | |
援護_中 | 46.2% | |
援護_強 | 66.5% | |
EXTRA(ダブルライン時)キリトソードスキル | ||
バーチカル | 大当り濃厚 | |
ダブルサーキュラー | 76.7% | |
FINAL ATTACK アスナソードスキル | ||
なし(通常攻撃) | 37.9% | |
リニアー | 54.8% | |
スター・スプラッシュ | 90.7% | |
通常攻撃ルート | ||
チャンスアップなし | 30.5% | |
黒と白の剣舞発生 | 大当り濃厚 | |
アスナカットイン発生 | 89.1% | |
絶対トリガー出現 | 大当り濃厚 | |
ソードスキルルート 当落ボタン | ||
通常ボタン | 59.0% | |
激アツアスナボタン | 大当り濃厚 |
- vsワヒーラ・ザ・ブラックウルフ
vsワヒーラ・ザ・ブラックウルフ チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル色 | ||
デフォルト | 66.2% | |
赤 | 92.9% | |
1st 攻撃キャラ | ||
敵ボスキャラ | 55.7% | |
味方キャラ | 83.2% | |
キリト | 89.4% | |
2nd 攻撃キャラ | ||
援護_弱 | 50.8% | |
援護_中 | 70.8% | |
援護_強 | 81.7% | |
EXTRA(ダブルライン時)キリトソードスキル | ||
バーチカル | 大当り濃厚 | |
ダブルサーキュラー | 88.9% | |
FINAL ATTACK アスナソードスキル | ||
なし(通常攻撃) | 57.4% | |
リニアー | 78.3% | |
スター・スプラッシュ | 93.0% | |
通常攻撃ルート | ||
黒と白の剣舞発生 | 大当り濃厚 | |
アスナカットイン発生 | 92.1% | |
絶対トリガー出現 | 大当り濃厚 | |
ソードスキルルート 当落ボタン | ||
通常ボタン | 79.8% | |
激アツアスナボタン | 大当り濃厚 |
ストーリーバトルリーチ
- vsザ・グリームアイズ
- vsザ・スカルリーパー
発展時の7割以上が大当りに繋がる激アツのストーリーバトルリーチ。「vsザ・グリームアイズ」と「vsザ・スカルリーパー」があり、後者は特にアツい。
トータル信頼度 | |||
---|---|---|---|
vsザ・グリームアイズ | 71.6% | ||
vsザ・スカルリーパー | 83.1% |
- 共通チャンスアップ
《Switch》
アスナとキリトの攻撃前に、10秒タイマーが発生すると信頼度アップだ。
Switchが発動すれば期待大!
スターバースト・ストリーム発生で激アツ!
最終的にはキリトの攻撃の種類で期待度が大きく変化する。
vsザ・グリームアイズ チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
星数 | ||
3.5 | 71.5% | |
5 | 大当り濃厚 | |
10秒タイマー | ||
非発生 | 69.7% | |
発生 | 89.2% | |
10秒タイマー煽り セリフ色 | ||
デフォルト | 70.1% | |
赤 | 91.9% | |
シングル時キリト攻撃 | ||
ヴォーパル・ストライク | 50.1% | |
メテオブレイク | 71.8% | |
スターバースト・ストリーム | 97.6% | |
アスナ攻撃 | ||
スター・スプラッシュ | 75.6% | |
フラッシング・ペネトレイター | 94.3% | |
ダブル時キリト攻撃 | ||
デプス・インパクト | 60.5% | |
クリムゾン・スプラッシュ | 83.1% | |
スターバースト・ストリーム | 98.9% | |
キリト攻撃選択ボタン | ||
ボタンなし | 67.1% | |
デフォルトボタン | 83.9% | |
赤ブルボタン | 91.1% | |
アスナボタン | 98.1% | |
当落デバイス | ||
ボタン | 52.2% | |
赤ボタン | 88.9% | |
絶対トリガー | 大当り濃厚 | |
チラボタン | 大当り濃厚 |
vsザ・スカルリーパー チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
星数 | ||
4 | 83.1% | |
5 | 大当り濃厚 | |
10秒タイマー | ||
非発生 | 81.6% | |
発生 | 91.9% | |
10秒タイマー煽り セリフ色 | ||
デフォルト | 82.4% | |
赤 | 93.1% | |
アスナ攻撃 | ||
スター・スプラッシュ | 81.6% | |
フラッシング・ペネトレイター | 94.3% | |
ダブル時キリト攻撃 | ||
デプス・インパクト | 66.7% | |
クリムゾン・スプラッシュ | 92.1% | |
スターバースト・ストリーム | 大当り濃厚 | |
キリト攻撃選択ボタン | ||
ボタンなし | 82.0% | |
デフォルトボタン | 94.3% | |
赤ブルボタン | 大当り濃厚 | |
激熱アスナボタン | 大当り濃厚 | |
当落デバイス | ||
ボタン | 66.5% | |
赤ボタン | 98.6% | |
絶対トリガー | 大当り濃厚 | |
チラボタン | 大当り濃厚 |
ヒースクリフDUELリーチ
第55層転移後のDUEL目成立でヒースクリフDUELリーチに発展。
熱狂度の数値によって信頼度が大きく変わる。
トータル信頼度 | ||
---|---|---|
55.4% | ||
タイトル | START白文字 | 46.4% |
START金文字 | 大当り濃厚 | |
START虹文字 | 大当り濃厚 | |
ST∀RT(白文字) | 大当り濃厚 | |
楽曲変化 | 発生 | 大当り濃厚 |
当落ボタン | 『前デフォルトセリフ』→ 『中デフォルトセリフ+ボタン』 | 45.2% |
『前金セリフ』→ 『中金セリフ+ボタン』 | 大当り濃厚 | |
『前金セリフ』→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
START時 アスナ | アリ | 大当り濃厚 |
開始時アップ カットの順番 | ヒースクリフ→キリトの順 | 大当り濃厚 |
当落前の アスナセリフ | ナシ | 大当り濃厚 |
熱狂度 3rd | 25% | 27.3% |
50% | 55.2% | |
75% | 77.8% | |
99% | 大当り濃厚 | |
ソード ビジョン | ソードビジョン | 74.6% |
ソードビジョン(赤) | 大当り濃厚 | |
心音バイブ | 心音バイブ付き | 大当り濃厚 |
ヒースクリフDUELリーチ 演出法則 | ||
---|---|---|
START時アスナがいれば超激アツ | ||
開始時アップカットの順番がヒースクリフ→キリトなら超激アツ | ||
当落前にアスナのセリフがなければ超激アツ | ||
心音がバイブ付きなら超激アツ | ||
当落ボタンで金セリフが入れば超激アツ |
全回転リーチ
- アスナへのプロポーズ
- マザーズ・ロザリオ
連続4回やSPリーチ終盤などから発展。
パターンは複数あり、ユウキが登場するマザーズ・ロザリオならLT直行!
全回転リーチ |
---|
ソードアート・オンライン |
アスナへのプロポーズ |
現実世界 |
崩壊のアインクラッド |
赤鼻のトナカイ |
はじまりの闘い |
マザーズ・ロザリオ |
その他のリーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
迷宮区探索リーチ 殲滅 | ||
トータル | 発展率:51.2% | |
タイトル | デフォルト | 19.0% |
チャンス | 39.0% | |
キリト セリフ | こんなところで~ | 19.0% |
残念だが~ | 36.0% | |
このゲームを~ | 大当り濃厚 | |
ソード ビジョン | 発生なし | 20.5% |
一刀 | 39.4% | |
二刀 | 70.3% | |
迷宮区探索リーチ 白い閃光 | ||
トータル | 発展率:33.7% | |
タイトル | デフォルト | 17.3% |
赤 | 36.4% | |
セリフ | どこにいるの? | 15.5% |
間に合ってみせる! | 33.3% | |
キリト君、 どこにいるの? | 24.5% | |
キリト君、 間に合ってみせる! | 60.0% | |
ターゲット | 白 | 17.1% |
赤 | 33.8% | |
モンスター | リザードマン・ロード | 16.9% |
デモニッシュ・サーバント | 50.0% | |
技 | 突き | 16.9% |
スター・スプラッシュ | 49.1% | |
ソード ビジョン | 発生なし | 15.3% |
一刀 | 49.4% | |
二刀 | 93.0% | |
迷宮区探索リーチ 集結 | ||
トータル | 発展率:33.5% | |
タイトル | デフォルト | 17.6% |
チャンスアップ | 36.8% | |
キリト ボイス | 無し | 20.8% |
あり(みんな行くぞ!) | 50.6% | |
登場ギルド | アインクラッド解放軍 | 11.9% |
聖竜連合 | 20.3% | |
風林火山 | 33.7% | |
血盟騎士団 | 52.6% |
裏ボタン
- キリト出撃発展
キリト出撃発展 発展示唆 | |
---|---|
タイミング | SU1 or SU2 or SU3それぞれ開始から約2.25秒間 |
入力方法 | ボタンPUSH(1回のみ) |
成功時 | ボイス発生 |
恩恵 | [ボイスで発展示唆] ・さぁ、次に行こう→発展濃厚 ・目を離すな!→SPSPリーチ以上濃厚 ・やれるな、アスナ!→SWITCH濃厚 ・おめでとう!→RUSH突入大当り濃厚 |
- ヒロインリーチ
ヒロインリーチ 発展示唆 | |
---|---|
タイミング | 前半開始から発展分岐までのあいだ (タイトル画面ハケきりから手を伸ばしあおりまで) |
入力方法 | ボタン連打(長押しOK) |
成功時 | サイドランプが点灯 |
恩恵 | [色で発展示唆] 白<青<緑<紫<赤 最終が紅白ならルミナスソードフラッシュ濃厚 |
ヒロインリーチ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | 手を取るタイミング(後半発展時) 前後0.3秒間 |
入力方法 | 手を取るタイミングジャストで ボタンPUSH(1回のみ) |
成功時 | P-フラッシュ発生 |
恩恵 | RUSH突入大当り濃厚 |
- 迷宮区探索リーチ
[迷宮区探索リーチ]白い閃光 一発告知 | |
---|---|
タイミング | タイトル表示おわりから約13.92秒間 (当落分岐2.7秒前まで) |
入力方法 | ボタンPUSH(1回のみ) |
成功時 | アルゴナビ発生 |
恩恵 | [ナビ内容で発展示唆] ・アーちゃんならいける!いける! →発展のチャンス ・ボス部屋はもう目の前みたいだナ! →発展濃厚 ・キー坊はすぐそこに居るみたいだナ! →発展+SWITCHテンパイ濃厚 ・キュインキュインキュイーン♪ →大当り濃厚 |
- ストーリーバトルリーチ
ストーリーバトルリーチ 一発告知1 | |
---|---|
タイミング | SWITCHテンパイ発生の前後0.3秒間 (Wテンパイのみ) |
入力方法 | SWITCH成立タイミングジャストで ボタンPUSH(1回のみ) |
成功時 | モアバイブ発生 |
恩恵 | 大当り濃厚 |
ストーリーバトルリーチ 一発告知2 | |
---|---|
タイミング | ラストアタック技決定前2.25秒間 (キリトカットイン前) |
入力方法 | ボタン連打 (ボタン表示なし時のみ) |
成功時 | 確定音発生 |
恩恵 | RUSH突入大当り濃厚 |
ストーリーバトルリーチ 一発告知3 | |
---|---|
タイミング | ラストアタック技決定から0.9秒間 (SBS以外) |
入力方法 | ボタンPUSH(1回のみ) |
成功時 | 確定音発生 |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- ザ・グリームアイズ
[ストーリーバトルリーチ]ザ・グリームアイズ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | ラストアタックでヴォーパルストライク 当落ボタン+あおり文字色デフォルト時 当落前3.15秒間 |
入力方法 | ボタンPUSH(1回のみ) |
成功時 | P-フラッシュ発生 |
恩恵 | RUSH突入大当り濃厚 |
- ザ・スカルリーパー
[ストーリーバトルリーチ]ザ・スカルリーパー 一発告知 | |
---|---|
タイミング | ラストアタックでデプスインパクト 当落ボタン+あおり文字色デフォルト 時当落前3.15秒間 |
入力方法 | ボタンPUSH(1回のみ) |
成功時 | P-フラッシュ発生 |
恩恵 | RUSH突入大当り濃厚 |
図柄の特徴
図柄の特徴 |
---|
[0テンパイ] ノーマルロング以上濃厚 スキルチャンス発生orSPリーチ以上に発展で超激アツ |
[1テンパイ] 大当り時はRUSH突入期待度小UP 連続予告なしテンパイから連続予告発生で信頼度UP SPリーチ発展で上位リーチへ発展濃厚 |
[2テンパイ] 二刀流発展で超激アツ (ヒースクリフorストーリーバトルリーチ) |
[3テンパイ] 大当りすればRUSH突入濃厚 信頼度約50% |
[4テンパイ] ラフィン・コフィン殲滅戦発展で超激アツ |
[5テンパイ] 大当り時はRUSH突入期待度小UP |
[6テンパイ] ユイとの絆リーチ発展で超激アツ |
[赤7テンパイ] 大当りすればRUSH突入濃厚 信頼度約90% |
[黒7テンパイ] テンパイした時点でRUSH突入大当り濃厚 |
中段ラインに赤7と黒7の異色テンパイが発生すれば超激アツ |
演出の特徴&法則
保留変化予告 |
---|
赤保留は SPSPリーチorヒロインCLIMAXリーチへ発展!? 法則が崩れると超激アツ |
先読みor変動開始時に赤保留に変化して 連続予告×2で発展すると超激アツ |
赤保留と次回予告が両方出現すると超激アツ |
階層転移予告 |
---|
セルムブルグへ移動すると激アツ |
移行先パネルが表示されないと夜のアインクラッドへ移行濃厚 |
キリト&アスナの転移発生でチャンス |
背景の雲が止まっていると超激アツ |
雲の流れが速いとチャンス さらに「迷宮区」「月夜のアインクラッド」に転移すると超激アツ |
背景に月があると大チャンス さらに「迷宮区」「月夜のアインクラッド」以外に転移すると超激アツ |
階層ステージチェンジ予告 |
---|
通常ステージ(アルケード、迷いの森)のパネルが出現すると FRONT LINE ZONEに移行濃厚 |
FRONT LINE ZONE |
---|
SWITCH発生またはストーリーバトルリーチ発展で超激アツ |
キャラ図柄チャンス目予告 |
---|
3図柄、0図柄、赤7図柄、黒7図柄のチャンス目出現で RUSH突入大当り濃厚 |
入賞時フリーズ予告 |
---|
茅場のシルエットが出現すると超激アツ |
ユイストーリー先読み予告 |
---|
基本的に絆目あおりが発生 連続予告発生orリーチ成立でユイとの絆リーチ発展濃厚 |
シャッター予告 |
---|
シャッターが開放した瞬間に白の輝きが発生すれば超激アツ |
ミニキャラSU予告 |
---|
基本的にヒロインステージ限定予告 ヒロイン以外のステージで発生すると超激アツ |
攻略会議予告 |
---|
転移後に発生で超激アツ |
黒と白の剣舞予告 |
---|
転移後に発生で超激アツ |
ユメセカイ連続予告あおり |
---|
転移後に発生で超激アツ |
回廊結晶あおり |
---|
ソードスキル連続予告発生後に回廊結晶あおり発生で超激アツ |
ラフィン・コフィン殲滅戦あおり |
---|
ソードスキル連続予告後のノーマルリーチで あおりが発生すると超激アツ |
クラディール挑発あおり |
---|
あおり時のテロップが赤で リーチ中のテロップが白になると超激アツ |
テロップとカウントダウンが両方赤だと発展濃厚 |
PoHの気配がすると超激アツ |
キリトの走り込みが通常よりも早いと発展濃厚 |
ニコラス探索あおり |
---|
3図柄あおりはテンパイ期待度UP |
SHOCK予告 |
---|
白・リーチ成立濃厚 緑・SPリーチ以上濃厚 赤・SPSPリーチ以上濃厚 金・SPSPリーチ以上濃厚+激アツ(連続予告×2止まりで超激アツ) 法則が崩れると超激アツ |
茅場ルーレット予告 |
---|
ルーレットの示唆内容と発展先が矛盾すれば超激アツ (二刀流示唆からアタックバトルSPSPに発展など) |
黒の衝撃予告 |
---|
どこで発生しても超激アツ |
二刀流演出 |
---|
二刀流演出直後のボイスがいつもと違えば激アツ |
SBS |
---|
SBSの映像が原作映像ならRUSH突入大当り濃厚 |
SWITCH |
---|
6図柄テンパイからSWITCHが発生して大当り獲得でRUSH濃厚 |
迷宮区探索リーチ |
---|
集結で選択されたパネル以外へ発展すると超激アツ |
白い閃光でアスナの三連突きが発生するとSPSPリーチ発展濃厚 |
ヒロインリーチ |
---|
リズベットorシリカが2回連続で発展するとCLIMAX発展濃厚 |
アスナは発展した時点でCLIMAX発展濃厚 |
サチはCLIMAXに進めば全回転リーチ発展濃厚 |
歌ありの楽曲が流れると超激アツ |
ラフィン・コフィン示唆のPoHあおりが出現して CLIMAXに発展すると超激アツ |
ヒロインCLIMAXリーチ |
---|
リズベットorシリカorアスナが2回連続で CLIMAXに発展すると超激アツ |
アスナでのルミナスソードフラッシュ発生時に キリトの隣にアスナがいれば超激アツ |
当落直前にエモーショナルフラッシュバックが発生すれば激アツ |
圏内事件リーチ |
---|
中図柄が「7図柄」の場合は次のパートへ発展濃厚 |
テンパイ図柄が3 or 0図柄だとRUSH突入大当り濃厚 |
アスナの料理ミッション |
---|
最後のボタンが赤だと超激アツ |
初回が20%UP以上だと最終が90%以上に到達 |
ラフィン・コフィン殲滅戦 |
---|
どのキャラでも赤カットインが発生すれば信頼度90%以上 キリトは赤カットインで超激アツ |
ユイとの絆リーチ |
---|
ユイの涙が インターフェイスを変化(思い出ルート)させれば超激アツ |
背景の色がいつもと違えば激アツ (赤…信頼度81.6%・金…信頼度98.7%) |
アタックバトルリーチ |
---|
冒頭の期待度表示で「★5個」が出現するとRUSH突入大当り濃厚 |
ストーリーバトルリーチ |
---|
ザ・スカルリーパーは発展した時点でSWITCH濃厚 |
リーチ後半にボタン出現で赤カットインorSBS発生濃厚 |
SWORD RUSH(ST)
ST|時短|ゲーム性|残保留|バトルオブザカオスドレイク|予告|リーチ|ゼブラ7|V-Switch|ラストアタックチャンス|信頼度
SWORD RUSH概要
状態 | ST |
---|---|
実質大当り確率 | 1/59.9 |
継続回数 | 50回転+残保留4個 |
継続率 | 約60% |
打ち方 | 右打ち |
初当りの69%で突入する50回転のSTモード。
継続率は約60%で、大当りの70%が10Rとなる。
また、10R大当り時はラウンド中にラストアタックチャンスが発生し、バトル勝利でラッキートリガーが発動する。
演出については、前スペックのSWORD RUSHにあった「バトルオブザカオスドレイク」が展開。
演出発生頻度や一部の演出が変化するカスタムスタイルも健在だ。
図柄揃い時にSLASHが発動すると10R当選&ラストアタックチャンス発生。
ラッキートリガー発動のチャンス!
- カスタムスタイル
7パターンから選択可能。
基本的には前スペックのスタイルを継承しているが、内容が一部変更されたものもアリ。
さらに条件達成でゲームマスターも参戦する!?
カスタムスタイルの種類と概要 | |||
---|---|---|---|
デフォルトスタイル (アスナ) | 基本スタイル | ||
先読みチャンススタイル (キリト) | 先読み演出発生時の 信頼度がアップ | ||
Air-Blow一閃スタイル (クライン) | 演出がクラインのみになり Air-Blowでの告知率大幅アップ | ||
エギル発見告知スタイル (エギル) | エギルが出現すれば その時点で…!? | ||
保留鑑定スタイル (リズベット) | 入賞時の保留に注目 | ||
デバイス一発告知スタイル (シリカ) | ボタン押下で一発告知が 発生すれば勝利!? | ||
完全後告知スタイル (ヒースクリフ) | 演出失敗(リーチハズレ)後の 復活大当り発生率がアップ |
SWORD RUSH中の予告
《保留変化予告》
保留の色変化は緑ならチャンス。
赤保留出現で大チャンス。
最後まで青から変わらなければ超激アツだ。
アタック保留は、当該でキャラに対応したアタックリーチに発展する。
《キリト接近予告》
キリトが接近するほどテンパイ期待度がアップ。
最終が青ならリーチ成立が濃厚!
《キリトフラッシュ予告》
フラッシュの色で信頼度が変わる。
《図柄加速予告》
キリトのフラッシュ後にテンパイあおりが発生。
赤なら高信頼度&テンパイの期待大!
《戦況会話予告》
会話の色によって信頼度が変化。
《キャラビジョン予告》
RUSHによってキャラは変わるが、共通で色が赤なら大チャンス、金は超激アツ!
《図柄拡大予告》
拡大パターンで信頼度が変わる。
《停止エフェクト予告》
図柄停止時のエフェクト(背景)は黒がデフォルトで、赤発生で大チャンス!
《閃光ボタン》
ボタンPUSH後のシャッター出現時は赤なら大チャンス。
保留が変わるパターンでもチャンスだ。
《キリト連撃保留変化予告》
緑以上の保留に変化濃厚!
《キャラステップアップ予告》
登場キャラはキリト&アスナが別格でアツい。
キャラ共通で赤なら信頼度が大きく上昇する。
《仲間テンパイ煽り》
登場キャラはアスナなら大チャンス。
アスナ以外はチャンスアップの有無が重要だ。
信頼度 | ||
---|---|---|
保留変化予告(最終) | ||
白 | 3%未満 | |
青 | 大当り濃厚 | |
緑 | 33.7% | |
赤 | 77.9% | |
金 | 大当り濃厚 | |
虹 | 大当り濃厚 | |
アタック保留 | ||
弱 | シリカ | 15.3% |
リズベット | 15.1% | |
エギル | 12.5% | |
クライン | 12.8% | |
強 | シリカ | 45.7% |
リズベット | 45.6% | |
エギル | 40.5% | |
クライン | 40.0% | |
アスナ | 78.2% | |
キリト | 大当り濃厚 | |
ヒースクリフ | 大当り濃厚 | |
プレミアム保留 | ||
ミニ保留 | 大当り濃厚 | |
ピナ保留 | 大当り濃厚 | |
ゲームマスター 保留 | 大当り濃厚 | |
ナーヴギア 保留 | 大当り濃厚 | |
巨大ダーク リパルサー保留 | 大当り濃厚 | |
クリスタル保留 | ||
ノーチラス | 大当り濃厚 | |
サチ | 大当り濃厚 | |
リズベットカスタム | ||
? | 3%未満 | |
1% | 大当り濃厚 | |
5% | 5.4% | |
10% | 10.2% | |
20% | 20.5% | |
30% | 30.6% | |
40% | 40.5% | |
50% | 50.3% | |
60% | 60.9% | |
70% | 70.7% | |
80% | 80.5% | |
90% | 90.8% | |
ゾロ目 | 大当り濃厚 | |
戦況会話予告 | ||
ポジティブ | 5.4% | |
赤 | 80.7% | |
金 | 大当り濃厚 | |
キリトフラッシュ予告 | ||
緑 | 17.5% | |
赤 | 75.3% | |
キャラビジョン予告 | ||
キリト(白) | 30.3% | |
アスナ(赤) | 85.3% | |
全員(金) | 大当り濃厚 | |
図柄拡大予告 | ||
図柄拡大:弱 | 11.0% | |
図柄拡大:強 | 70.7% | |
停止エフェクト予告 | ||
黒(デフォルト) | 11.7% | |
赤 | 75.1% | |
クラインカスタム_先読み背景 | ||
デフォルト | 8.5% | |
風林火山 | 50.4% | |
風林火山+赤い月 | 大当り濃厚 | |
閃光ボタン | ||
シャッター | 銀 | 41.9% |
銀→赤 | 大当り濃厚 | |
赤 | 82.7% | |
金 | 大当り濃厚 | |
銀→金 | 大当り濃厚 | |
SAOインパクト | トータル | 大当り濃厚 |
保留変化 | 緑 | 58.3% |
赤 | 85.7% | |
金 | 大当り濃厚 | |
虹 | 大当り濃厚 | |
キリト接近ステップアップ予告 | ||
最終:青 | 大当り濃厚 | |
最終:緑 | 12.4% | |
最終:赤 | 50.6% | |
キリト連撃保留変化予告 | ||
B保留(緑)に変化 | 29.8% | |
A保留(赤)に変化 | 95.8% | |
S保留(金)に変化 | 大当り濃厚 | |
加速テンパイ煽り | ||
デフォルト | 15.1% | |
強 | 28.0% | |
赤 | 75.7% | |
虹 | 大当り濃厚 | |
キャラステップアップ予告 | ||
クライン | 赤 | 62.5% |
エギル | 赤 | 大当り濃厚 |
シリカ | 赤 | 70.9% |
リズベット | 黒 | 16.9% |
赤 | 75.6% | |
キリト&アスナ | 赤 | 85.0% |
虹 | 大当り濃厚 | |
仲間テンパイ煽り | ||
クライン | 図柄停止エフェクト: デフォルト | 10.5% |
図柄停止エフェクト: 赤 | 55.3% | |
カットイン:デフォルト | 10.8% | |
カットイン:炎あり | 56.1% | |
斬撃エフェクト: デフォルト | 10.8% | |
斬撃エフェクト:赤 | 56.1% | |
エギル | 図柄停止エフェクト: デフォルト | 9.7% |
図柄停止エフェクト: 赤 | 75.2% | |
カットイン:なし | 9.5% | |
カットイン:あり | 75.2% | |
背景:デフォルト | 9.5% | |
背景:炎背景 | 75.2% | |
シリカ& リズベット | 背景:デフォルト | 15.5% |
背景:赤 | 66.4% | |
1回目ズレ目 ⇒2回目ズレ目 | 14.1% | |
1回目ズレ目 ⇒2回目テンパイ | 38.7% | |
1回目テンパイ ⇒2回目テンパイ | 40.8% | |
アスナ | トータル | 42.4% |
SWORD RUSH中のリーチ
- Switch連携リーチ
Switchが発生(色が変化)するほど信頼度がアップ。
- アスナリーチ
アスナが繰り出す技の種類で信頼度が変化。
赤のビジョンやカットインが入ると超激アツ!
- アタックリーチ(アタック保留)
アタック保留が当該にきたときに発展。
登場キャラはアスナなら信頼度が急上昇!
- ソードスキルリーチ
キリトのスキルで信頼度が変わり、バーチカル・アーク以外なら大チャンス。
セリフやデバイスはデフォルト以外なら超激アツ!
信頼度 | ||
---|---|---|
Switch連携リーチ | ||
トータル | 33.8% | |
Switch 発生回数 | 1回 | 22.5% |
2回 | 68.8% | |
3回 | 大当り濃厚 | |
当落ボタン | 『前デフォルトセリフ』→ 『中デフォルトセリフ+ボタン』 | 20.4% |
『前デフォルトセリフ』→ 『中赤セリフ+赤ボタン』 | 大当り濃厚 | |
『前赤セリフ』→ 『中赤セリフ+赤ボタン』 | 大当り濃厚 | |
『前デフォルトセリフ』→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前赤デフォルトセリフ』→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前金セリフ→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前デフォルトセリフ→ 『中デフォルトセリフ+チラ通常ボタン』 | 大当り濃厚 | |
アスナリーチ | ||
トータル | 55.7% | |
発生 スキル | リニアー | 45.3% |
シューティングスター | 72.4% | |
スター・スプラッシュ | 大当り濃厚 | |
ビジョン 1回目 | ナシ | 50.7% |
青 | 72.5% | |
赤 | 大当り濃厚 | |
ビジョン 2回目 | ナシ | 50.9% |
青 | 66.2% | |
赤 | 大当り濃厚 | |
当落 カットイン | ナシ | 40.8% |
アリ | 大当り濃厚 | |
スキル ルーレット 配列 | 1(赤)→1(赤)→3(金) | 大当り濃厚 |
2(青)→5(赤)→3(金) | 52.5% | |
2(青)→1(赤)→3(金) | 60.0% | |
2(青)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
3(金)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
4(青)→5(赤)→3(金) | 51.7% | |
4(青)→1(赤)→3(金) | 58.6% | |
4(青)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
5(赤)→5(赤)→3(金) | 62.4% | |
5(赤)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
6(青)→5(赤)→3(金) | 55.5% | |
6(青)→1(赤)→3(金) | 58.1% | |
6(青)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
7(金)→7(金)→7(金) | 大当り濃厚 | |
アタックリーチ(アタック保留) | ||
シリカ | 16.8% | |
リズベット | 16.5% | |
エギル | 13.4% | |
クライン | 13.3% | |
アスナ | 80.5% | |
キリト | 大当り濃厚 | |
ヒースクリフ | 大当り濃厚 | |
シリカスラッシュリーチ | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
リズベットスマッシュリーチ | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
エギル一撃リーチ | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
クライン一閃リーチ | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
タイムリミットリーチ | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
ソードスキルリーチ | ||
トータル | 30.3% | |
チャージレベル | バーチカル ・アーク | 20.3% |
ホリゾンタル ・スクエア | 33.2% | |
クリムゾン ・スプラッシュ | 60.7% | |
スターバースト ・ストリーム | 大当り濃厚 | |
当落ボタン | 『前デフォルトセリフ』→ 『中デフォルトセリフ+ボタン』 | 12.5% |
『前デフォルトセリフ』→ 『中赤セリフ+赤ボタン』 | 大当り濃厚 | |
『前赤セリフ』→ 『中赤セリフ+赤ボタン』 | 大当り濃厚 | |
『前デフォルトセリフ』→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前赤デフォルトセリフ』→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前金セリフ→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前デフォルトセリフ→ 『中デフォルトセリフ+チラ通常ボタン』 | 大当り濃厚 |
ラストアタックチャンス
SWORD RUSH中に10R大当りを引くと、ラウンド中はラストアタックチャンスが展開。
最終的にアスナがラストアタックチャンスを決めればラッキートリガー発動&LIGHTNING RUSH突入。
演出失敗時はラウンド終了後にSWORD RUSHへ戻る。
LAST ATTACK CHANCE(ラストアタックチャンス) | |
---|---|
大当り時発生割合 | 約67% |
勝率 | 40%以上 |
《チャンスアップ①》
演出の前半で登場する仲間の種類に注目。
普段と異なると信頼度アップ!?
《チャンスアップ②》
当落煽りボタンの色が赤だと大チャンス!?
チャンスアップパターン別成功期待度 | ||
---|---|---|
アスナセリフ | ||
攻撃パターンが変わった!? | 約29.6% | |
一度下がって! | 約35.4% | |
流れを変えないと。。 | 成功濃厚 | |
ボスの体力はあと少しよ! | 約75.1% | |
仲間セリフ | ||
エギル | 約28.0% | |
シリカ | 約20.6% | |
クライン | 約45.7% | |
リズベット | 約37.8% | |
キリト | 約82.7% | |
ヒースクリフ | 成功濃厚 | |
ドレイク攻撃の受け流し方 | ||
キリト防御_失敗 | 約25.4% | |
キリト防御_成功 | 約71.6% | |
アスナカットイン | ||
発生 | 成功濃厚 | |
当落デバイス | ||
デフォボタン | 約31.4% | |
激アツアスナボタン | 成功濃厚 | |
ボタン出現煽り長い_レッドアウト | 成功濃厚 | |
ボタン押せない_レッドアウト | 成功濃厚 | |
チラ_デフォボタン | 成功濃厚 | |
プレミアムパターン | ||
BGMが「luminous sword」に変化 | 成功濃厚 | |
タイトルが「LAST ATTACK BONUS」 になっている | 成功濃厚 | |
ドレイクの攻撃溜めが短い | 成功濃厚 | |
アスナ攻撃直後にピナボイス発生 | 成功濃厚 | |
アスナ攻撃直後に処理落ち発生 | 成功濃厚 | |
7ブル発生 | 成功濃厚 | |
P-フラッシュ | 成功濃厚 | |
エアバイブ | 成功濃厚 |
LIGHTNING RUSH(ラッキートリガー)
ラッキートリガー|ST|時短|ゲーム性|残保留
LIGHTNING RUSH概要
状態 | ST |
---|---|
継続回数 | 115回転+4回転 or 次回まで |
実質大当り確率 | 1/59.9 |
継続率 | 約90% |
打ち方 | 右打ち |
※残保留での大当り時はSWORD RUSHとおなじ振り分け
《前半30回転「BONUS LINKパート」》
主に図柄アクションで即揃いを煽る高速消化ゾーン。
BONUSを獲得するたびにキャラ(アスナorキリト)が変化。
《後半85回転「バトルパート」》
多彩なバトル演出で期待感を演出。
ただし、消化スピードはかなり速い。
初当りの1%やSWORD RUSH中10R大当りの一部などから突入。
ST回数が115回転or次回までとなり、継続率が約90%にアップする。
また、大当り時は70%が10R(1500個)のため出玉性能も高い。
演出は、STの前後半でガラっとゲーム性が変わるのが特徴。
大当り時に揃う図柄も重要で、ゼブラ7が揃えば2回以上の大当り当選が濃厚となる。
- カスタムスタイル
選択したstyleによって演出の特徴とバランスが変化。
SWORD RUSHと比べて、先読みチャンスが先読み超チャンスに変わり、完全告知も追加される。
カスタムスタイルの種類と概要 | |||
---|---|---|---|
デフォルトスタイル (アスナ) | 基本スタイル | ||
先読み超チャンススタイル (キリト&ユイ) | 先読み演出発生時の 信頼度が超大幅アップ | ||
Air-Blow一閃スタイル (クライン) | 演出がクラインのみになり Air-Blowでの告知率大幅アップ | ||
エギル発見告知スタイル (エギル) | エギル演出の出現率がダウン エギル演出が発生すれば超激アツ | ||
保留鑑定スタイル (リズベット) | 入賞時の保留に注目 | ||
デバイス一発告知スタイル (シリカ) | ボタン押下で一発告知が 発生すれば超激アツ | ||
完全後告知スタイル (ヒースクリフ) | 演出失敗(リーチハズレ)後の 復活大当り発生率がアップ | ||
完全告知スタイル (ゲームマスター) | 何らかの違和感発生で 超激アツとなるシンプルモード |
- Air-Blow一閃スタイル(クライン)
Air-Blow一閃スタイル(クライン) RUSH(回転数)別信頼度 | |||
---|---|---|---|
パターン | 50回転 | 115回転(LT) | |
先読み背景 | デフォルト | 約8.5% | 約11.1% |
風林火山 | 約50.4% | 約77.1% | |
風林火山+赤い月 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
風林火山が出現すると大チャンス!
- エギル発見告知スタイル(エギル)
エギル発見告知スタイル(エギル) 演出法則 | |||
---|---|---|---|
スーパーエギルフラッシュ発生時は SWORD RUSH中は上位RUSH濃厚・上位RUSH中は次回大当り濃厚 | |||
戦況会話予告でキリトがエギルを呼べば超激アツ | |||
タイムリミットリーチはエギルがいる=超激アツ |
どの演出でもエギルが登場すれば大当り濃厚&画面右下のエギルランプが発光。
- 保留鑑定スタイル(リズベット)
保留鑑定スタイル(リズベット) 演出法則 | |||
---|---|---|---|
赤系%(60~70%)でSWITCH2回止まりまたは 即当り系orアタック系に発展すると超激アツ | |||
?%の保留で右下のリズベットが反応すれば超激アツ | |||
40%以上の保留でリズベットの反応が「あれ?」なら超激アツ |
保留に表示された数値に対応して信頼度が変化。
基本的に数値が高いほどアツく、ゾロ目は超激アツ!
- デバイス一発告知スタイル(シリカ)
デバイスを操作して、一発告知が発生すれば超激アツ!
- 完全後告知スタイル(ヒースクリフ)
完全後告知スタイル(ヒースクリフ) |
---|
赤系演出発生で超激アツ |
リーチルートによるヒースクリフ発生なしでの大当りは SWORD RUSH中はLAC以上濃厚・上位RUSH中は次回大当り濃厚 (リーチルート…SWITCH連係リーチ、ソードスキルリーチ、図柄加速リーチ、 タイムリミットリーチ、ラディウス強襲リーチ、アスナリーチ ※SBSは除く) |
大当り獲得の告知タイミングのメインがハズレ後になる。
ヒースクリフが神聖剣を使えば復活濃厚!
- 完全告知スタイル(ゲームマスター)
違和感が発生すれば大当り濃厚。
ボタンを押せば保留表示の切り替えなどもできる。
LIGHTNING RUSH中の注目演出
《ゼブラ7揃い》
LIGHTNING RUSH中にゼブラ7が揃うと10R大当り+次回大当り(ST次回までor保留連!?)当選が濃厚に!
《V-Switch獲得》
LIGHTNING RUSH中の大当りでゼブラVが出現するとV-Switch獲得となり、当該大当りに加え、あと2回以上の大当り当選が濃厚となるぞ!
- BONUS LINKパート中の演出
信頼度 | ||
---|---|---|
保留変化予告 | ||
デフォルト | 3%未満 | |
点滅保留 | 50.5% | |
赤保留 | 大当り濃厚 | |
金保留 | 大当り濃厚 | |
高速点滅保留 | 大当り濃厚 | |
小さい保留 | 大当り濃厚 | |
大きい保留 | 大当り濃厚 | |
逆再生保留 | 大当り濃厚 | |
縦揺れ保留 | 大当り濃厚 | |
ナーヴギア保留 | 大当り濃厚 | |
たぬ吉アスナ保留 | 大当り濃厚 | |
順目 | ||
トータル | 12.3% | |
セリフ | ||
色 | 白 | 3%未満 |
緑 | 3%未満 | |
赤 | 大当り濃厚 | |
SU段階 | SU1 | 3%未満 |
SU2 | 3%未満 | |
SU3 | 大当り濃厚 | |
サブ予告 | ||
BGMミュート | 大当り濃厚 | |
画面モノクロ | 大当り濃厚 | |
盤面LED消灯 | 大当り濃厚 | |
ボイス | 大当り濃厚 | |
背景映像停止 | 大当り濃厚 | |
残回転数の色変化 | 大当り濃厚 | |
残回転数が「S」になる | 大当り濃厚 | |
SWORDギミックガタガタ | 大当り濃厚 | |
S-Linkギミック虹 | 大当り濃厚 | |
群予告 | 大当り濃厚 | |
モアバイブ発生 | 大当り濃厚 | |
7ブル | 大当り濃厚 |
- バトルパート中の予告演出
信頼度 | ||
---|---|---|
保留変化予告(最終) | ||
白 | 3%未満 | |
青 | 大当り濃厚 | |
緑 | 54.1% | |
赤 | 大当り濃厚 | |
金 | 大当り濃厚 | |
虹 | 大当り濃厚 | |
アタック保留 | ||
弱 | シリカ | 17.5% |
リズベット | 17.4% | |
エギル | 12.3% | |
クライン | 12.1% | |
強 | トータル | 大当り濃厚 |
プレミアム保留 | ||
ミニ保留 | 大当り濃厚 | |
ピナ保留 | 大当り濃厚 | |
ゲームマスター 保留 | 大当り濃厚 | |
ナーヴギア 保留 | 大当り濃厚 | |
巨大ダーク リパルサー保留 | 大当り濃厚 | |
クリスタル保留 | ||
ノーチラス | 大当り濃厚 | |
サチ | 大当り濃厚 | |
リズベットカスタム | ||
? | 3%未満 | |
1% | 大当り濃厚 | |
5% | 5.8% | |
10% | 10.4% | |
20% | 20.5% | |
30% | 30.1% | |
40% | 40.9% | |
50% | 50.7% | |
60% | 60.7% | |
70% | 70.6% | |
80% | 80.6% | |
90% | 90.2% | |
ゾロ目 | 大当り濃厚 | |
戦況会話予告 | ||
ポジティブ | 5.1% | |
赤 | 80.2% | |
金 | 大当り濃厚 | |
キリトフラッシュ予告 | ||
緑 | 22.2% | |
赤 | 大当り濃厚 | |
シリカ、リズベット、 クライン、エギル(白) | 7.2% | |
キリト(白) | 49.8% | |
キャラビジョン予告 | ||
赤 | 90.1% | |
金 | 大当り濃厚 | |
図柄拡大予告 | ||
図柄拡大:弱 | 16.1% | |
図柄拡大:強 | 90.1% | |
停止エフェクト予告 | ||
黒(デフォルト) | 18.6% | |
赤 | 92.5% | |
クラインカスタム_先読み背景 | ||
デフォルト | 11.1% | |
風林火山 | 77.1% | |
風林火山+赤い月 | 大当り濃厚 | |
閃光ボタン | ||
シャッター | 銀 | 54.1% |
銀→赤 | 大当り濃厚 | |
赤 | 82.7% | |
金 | 大当り濃厚 | |
銀→金 | 大当り濃厚 | |
SAOインパクト | トータル | 大当り濃厚 |
保留変化 | 緑 | 55.3% |
赤 | 大当り濃厚 | |
金 | 大当り濃厚 | |
虹 | 大当り濃厚 | |
キリト接近ステップアップ予告 | ||
最終:青 | リーチ濃厚 | |
最終:緑 | 20.2% | |
最終:赤 | 大当り濃厚 | |
キリト連撃保留変化予告 | ||
B保留(緑)に変化 | 大当り濃厚 | |
A保留(赤)に変化 | 大当り濃厚 | |
S保留(金)に変化 | 大当り濃厚 | |
加速テンパイ煽り | ||
デフォルト | 22.7% | |
強 | 25.2% | |
赤 | 80.9% | |
虹 | 大当り濃厚 | |
キャラステップアップ予告 | ||
クライン | 赤 | 80.4% |
エギル | 赤 | 大当り濃厚 |
シリカ | 赤 | 90.1% |
リズベット | 黒 | 15.1% |
赤 | 87.8% | |
キリト&アスナ | 赤 | 91.0% |
仲間テンパイ煽り | ||
クライン | 図柄停止エフェクト: デフォルト | 12.6% |
図柄停止エフェクト: 赤 | 75.2% | |
カットイン:デフォルト | 12.3% | |
カットイン:炎あり | 75.2% | |
斬撃エフェクト: デフォルト | 12.3% | |
斬撃エフェクト:赤 | 75.2% | |
エギル | 図柄停止エフェクト: デフォルト | 9.7% |
図柄停止エフェクト: 赤 | 90.2% | |
カットイン:なし | 9.6% | |
カットイン:あり | 90.2% | |
背景:デフォルト | 9.6% | |
背景:炎背景 | 90.2% | |
シリカ& リズベット | 背景:デフォルト | 19.9% |
背景:赤 | 80.6% | |
1回目ズレ目 ⇒2回目ズレ目 | 18.0% | |
1回目ズレ目 ⇒2回目テンパイ | 52.8% | |
1回目テンパイ ⇒2回目テンパイ | 55.4% | |
アスナ | トータル | 45.3% |
- バトルパート中のリーチ演出
信頼度 | ||
---|---|---|
Switch連携リーチ | ||
トータル | 66.2% | |
Switch 発生回数 | 1回 | 50.1% |
2回 | 大当り濃厚 | |
3回 | 大当り濃厚 | |
当落ボタン | 『前デフォルトセリフ』→ 『中デフォルトセリフ+ボタン』 | 42.4% |
『前デフォルトセリフ』→ 『中赤セリフ+赤ボタン』 | 大当り濃厚 | |
『前赤セリフ』→ 『中赤セリフ+赤ボタン』 | 大当り濃厚 | |
『前デフォルトセリフ』→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前赤デフォルトセリフ』→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前金セリフ→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前デフォルトセリフ→ 『中デフォルトセリフ+チラ通常ボタン』 | 大当り濃厚 | |
アスナリーチ | ||
トータル | 72.3% | |
発生 スキル | リニアー | 63.3% |
シューティングスター | 大当り濃厚 | |
スター・スプラッシュ | 大当り濃厚 | |
ビジョン 1回目 | ナシ | 65.3% |
青 | 82.8% | |
赤 | 大当り濃厚 | |
ビジョン 2回目 | ナシ | 69.0% |
青 | 78.6% | |
赤 | 大当り濃厚 | |
当落 カットイン | ナシ | 58.5% |
アリ | 大当り濃厚 | |
スキル ルーレット 配列 | 1(赤)→1(赤)→3(金) | 大当り濃厚 |
2(青)→5(赤)→3(金) | 72.1% | |
2(青)→1(赤)→3(金) | 72.2% | |
2(青)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
3(金)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
4(青)→5(赤)→3(金) | 70.0% | |
4(青)→1(赤)→3(金) | 68.9% | |
4(青)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
5(赤)→5(赤)→3(金) | 大当り濃厚 | |
5(赤)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
6(青)→5(赤)→3(金) | 71.1% | |
6(青)→1(赤)→3(金) | 71.3% | |
6(青)→3(金)→3(金) | 大当り濃厚 | |
7(金)→7(金)→7(金) | 大当り濃厚 | |
アタックリーチ(アタック保留) | ||
シリカ | 18.0% | |
リズベット | 18.1% | |
エギル | 15.6% | |
クライン | 14.6% | |
アスナ | 大当り濃厚 | |
キリト | 大当り濃厚 | |
ヒースクリフ | 大当り濃厚 | |
シリカスラッシュリーチ | ||
トータル | 3%未満 | |
リズベットスマッシュリーチ | ||
トータル | 3%未満 | |
エギル一撃リーチ | ||
トータル | 20.7% | |
クライン一閃リーチ | ||
トータル | 15.1% | |
ソードスキルリーチ | ||
トータル | 66.7% | |
チャージレベル | バーチカル ・アーク | 45.4% |
ホリゾンタル ・スクエア | 72.7% | |
クリムゾン ・スプラッシュ | 大当り濃厚 | |
スターバースト ・ストリーム | 大当り濃厚 | |
当落ボタン | 『前デフォルトセリフ』→ 『中デフォルトセリフ+ボタン』 | 40.6% |
『前デフォルトセリフ』→ 『中赤セリフ+赤ボタン』 | 大当り濃厚 | |
『前赤セリフ』→ 『中赤セリフ+赤ボタン』 | 大当り濃厚 | |
『前デフォルトセリフ』→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前赤デフォルトセリフ』→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前金セリフ→ 『中金セリフ+デバイス』 | 大当り濃厚 | |
『前デフォルトセリフ→ 『中デフォルトセリフ+チラ通常ボタン』 | 大当り濃厚 | |
ラディウス強襲リーチ | ||
トータル | 62.3% | |
色:デフォルト | 58.3% | |
色:赤 | 大当り濃厚 | |
色:金 | 大当り濃厚 | |
ギミック叩き込みリーチ | ||
トータル | 55.6% | |
ギミック &EF色 | 青 | 52.4% |
赤 | 大当り濃厚 | |
デバイス 種類 | ボタン | 35.5% |
アタックトリガー | 大当り濃厚 |
残保留消化演出
残保留消化演出 | |
---|---|
実質大当り確率 | 1/59.9 |
引き戻し期待度(4個時) | 6.5% |
RUSH終了後の残保留は常夏ステージで消化。
大当り獲得時の振り分けはSWORD RUSH中と同様だ。
- 超激アツパターン
常夏ステージ(残保留消化演出) 演出法則 |
---|
画面右下の表示が「常夏ステージ」ではなく 「突熱ステージ」になっていると残保留で大当り濃厚 |
右から図柄が停止すると超激アツ |
裏ボタン
- ギミック落下あおり予告
ギミック落下あおり予告 一発告知 | |
---|---|
タイミング | 当該変動開始から3.6秒間 |
入力方法 | アタックトリガー押込み(1回のみ) |
成功時 | 確定音発生(ストロボフラッシュ) |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- タイムリミットリーチ
タイムリミットリーチ 一発告知1 | |
---|---|
タイミング | ピッタリ1秒経過ごとの0.45秒間 (05:00・04:00・03:00・02:00・01:00) |
入力方法 | ボタンPUSH(各タイミングで1回のみ) |
成功時 | モアバイブ発生 |
恩恵 | 大当り濃厚 |
タイムリミットリーチ 一発告知2 | |
---|---|
タイミング | 当落あおり時1.8秒間 (00:01) |
入力方法 | ボタンPUSH(1回のみ) |
成功時 | P-フラッシュ発生 |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- シリカスラッシュリーチ
シリカスラッシュリーチ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | 当該変動開始から4.5秒間 |
入力方法 | アタックトリガー押込み(1回のみ) |
成功時 | 確定音発生(ストロボフラッシュ) |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- リズベットスマッシュリーチ
リズベットスマッシュリーチ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | 当該変動開始から4.05秒間 |
入力方法 | アタックトリガー押込み(1回のみ) |
成功時 | 確定音発生(ストロボフラッシュ) |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- エギル一撃リーチ
エギル一撃リーチ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | 当該変動開始から5.85秒間 |
入力方法 | アタックトリガー押込み(1回のみ) |
成功時 | 確定音発生(ストロボフラッシュ) |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- クライン一閃リーチ
クライン一閃リーチ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | 当該変動開始から3.45秒間 |
入力方法 | アタックトリガー押込み(1回のみ) |
成功時 | 確定音発生(ストロボフラッシュ) |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- アタックリーチ
アタックリーチ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | 当該変動開始から3.15秒間 |
入力方法 | アタックトリガー押込み(1回のみ) |
成功時 | 確定音発生(ストロボフラッシュ) |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- ソードスキルリーチ
ソードスキルリーチ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | 演出開始から9秒間 |
入力方法 | アタックトリガー押込み(1回のみ) |
成功時 | 確定音発生(ストロボフラッシュ) |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- ラディウス強襲リーチ
ラディウス強襲リーチ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | 変動開始から11.25秒間 |
入力方法 | アタックトリガー押込み(1回のみ) |
成功時 | 確定音発生(ストロボフラッシュ) |
恩恵 | 大当り濃厚 |
- SWITCH連係リーチ
SWITCH連係リーチ 一発告知 | |
---|---|
タイミング | SWITCHごとのフラッシュ中0.6秒間 (1回目・2回目・3回目) |
入力方法 | ボタンPUSH(各タイミングで1回のみ) |
成功時 | モアバイブ発生 |
恩恵 | 大当り濃厚 |
RUSH中の図柄の特徴
[RUSH共通]図柄の特徴 |
---|
[1図柄テンパイ] 信頼度アップ SWICH連携リーチorソードスキルリーチに発展すると超激アツ |
[5図柄テンパイ] 信頼度アップ |
[3図柄or7図柄テンパイ] 超激アツ |
特殊な出目(116/117)が停止すると超激アツ |
どこかに7図柄が停止すると超激アツ |
[SWORD RUSH]図柄の特徴 |
---|
[1図柄or5図柄] 大当りすればLAC以上濃厚 |
[3図柄] テンパイすればLAC以上濃厚 |
[金7図柄] ラウンド昇格で勝利濃厚LACが発生 |
[ゼブラ7図柄] 上位RUSH突入濃厚+次回大当り濃厚 |
[LIGHTNING RUSH]図柄の特徴 |
---|
[1図柄or5図柄] 大当りすれば10R濃厚 |
[3図柄or金7図柄] テンパイすれば10R大当り濃厚 |
[金7図柄] ラウンド昇格で勝利濃厚LACが発生 |
[ゼブラ7図柄] 10R大当り濃厚+次回大当り濃厚 |
RUSH中の演出の特徴&法則
[RUSH共通]保留変化予告 |
---|
クリスタル保留で発展するとプレミアム演出発生が濃厚 |
ピナ保留はピナ通過即当りが発生濃厚 |
巨大ダークリパルサー保留はギミック落下即当りが発生濃厚 |
ミニ保留・ゲームマスター保留・ナーヴギア保留の出現は超激アツ |
入賞時にC保留(青保留)が出現するとS保留以上に変化濃厚 |
[RUSH共通]入賞時違和感 |
---|
保留入賞時にBGMが変化すると超激アツ |
[RUSH共通]先読み演出 |
---|
画面がモノクロになると超激アツ |
先読みの4回転連続発生からSWICH連携リーチに発展して SWICHが1回止まりだと超激アツ |
[RUSH共通]SBSギミックあおり予告 |
---|
S→B→SまでいけばSBSリーチに発展濃厚 |
[RUSH共通]停止図柄アクション予告 |
---|
赤なら発展濃厚 |
[RUSH共通]仲間テンパイあおり予告 |
---|
クラインは1図柄あおりならリーチ発展濃厚 |
エギルは6図柄あおりならリーチ発展濃厚 |
リズベット&シリカは1図柄or6図柄あおりならリーチ発展濃厚 |
アスナはリーチ発展濃厚 |
[RUSH共通]デバイスシェイク予告 |
---|
当該変動開始時または当落前に発生すると超激アツ |
[RUSH共通]Chance-Vib予告 |
---|
発生した時点で超激アツ |
[RUSH共通]確定告知予告 |
---|
SWITCH連係orソードスキルリーチで 裏ボタン(デバイス押し込み)を入力した際の50%で発生 |
[RUSH共通]アタックリーチ |
---|
シリカ…ボタンチャンスアップ待ちのゲーム性 リズベット…赤になれば超激アツ(先読みと当該) エギル…画面にひび割れが発生すれば超激アツ クライン…チャンスアップ発生で超激アツ |
[RUSH共通]仲間単体リーチ |
---|
アタック保留からの発展で超激アツ |
D保留(白保留)出現後に 仲間単体リーチの先読みが発生すると超激アツ |
シリカスラッシュリーチは6図柄あおり発生で超激アツ 先読み中の背景にピナがいた場合も超激アツ |
[RUSH共通]SWITCH連係リーチ |
---|
エギル&クラインのSWITCHが発生すると超激アツ |
透過剣役物チャンスアップ発生でアスナへのSWITCH以上が濃厚 矛盾すれば超激アツ |
SWITCHが1度も発生しないと超激アツ |
[RUSH共通]ソードスキルリーチ |
---|
当落ボタンがアタックトリガーだと超激アツ |
[RUSH共通]リーチハズレ後 |
---|
残り回転数表示が赤に変われば超激アツ |
[SWORD RUSH]仲間単体リーチ |
---|
発展した時点で超激アツ |
[SWORD RUSH]SWITCH連係リーチ |
---|
シリカ…大当りしてLACが発生すれば勝利濃厚 リズベット…大当りすればLAC以上濃厚 シリカ×リズベット…大当りすればLAC勝利期待度大幅UP |
[LIGHTNING RUSH]SWITCH連係リーチ |
---|
チャンスアップが発生した時点で超激アツ |
大当り中演出(昇格・保留連演出)
EPILOGUE BONUS|血盟DUEL BONUS|昇格|SWORD BONUS|Switch BONUS|LIGHTNING BONUS|保留連
EPILOGUE BONUS
発生契機 | 通常時に金7 or ゼブラ7図柄が揃う |
---|---|
ラウンド数 | 2R or 10R |
打ち方 | 右打ち |
主に全回転リーチ経由で発生するプレミアムボーナス。
揃う図柄が金7なら300個+SWORD RUSH突入濃厚で、ゼブラ7なら1500個+LIGHTNING RUSH突入濃厚だ!
血盟DUEL BONUS
発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
---|---|
ラウンド数 | 2R |
打ち方 | 右打ち |
通常時にメインで発生する大当りで、300個の出玉を獲得できる。
前スペックではラウンド前にバトルが発生していたが、本機ではラウンド中にバトルが展開する。
最終的にキリト勝利でSWORD RUSHへ突入する。
- ラウンド中昇格演出
キリトがヒースクリフに勝利すればSWORD RUSH突入。
バトル中に獲得するボタンアイコンの種類や数に注目!
《チャンスアップ》
ボタンアイコンを2個獲得したり、獲得したアイコンのHIT率が2/3だと勝利期待度アップ!
勝利期待度 | ||
---|---|---|
アスナ喋り | ||
アリ | 63.1% | |
ナシ | 勝利濃厚 | |
開始時文字(START) | ||
白文字 | 63.7% | |
赤文字 | 勝利濃厚 | |
レンイボー | 勝利濃厚 | |
Aが反転(ST∀RT) | 勝利濃厚 | |
楽曲変化 | ||
デフォルト | 63.7% | |
変化発生 | 勝利濃厚 | |
アップカットの順番 | ||
キリト→ヒースクリフの順 | 63.0% | |
ヒースクリフ→キリトの順 | 勝利濃厚 | |
心音バイブ | ||
ナシ | 62.9% | |
バイブ付き | 勝利濃厚 | |
1回目回想種別 | ||
回想煽り文字デフォルト | 63.2% | |
回想煽り文字色違い(ピンク系) | 70.3% | |
2回目回想種別 | ||
回想煽り文字デフォルト | 63.4% | |
回想煽り文字色違い(ピンク系) | 88.0% | |
3回目回想種別 | ||
回想煽り文字デフォルト | 62.2% | |
回想煽り文字色違い(ピンク系) | 88.3% | |
7ブル | ||
トータル | 勝利濃厚 | |
当落ボタン組合せ | ||
1/3ボタンのみ | 33.1% | |
2/3ボタンのみ | 65.2% | |
1/3ボタン+1/3ボタン | 62.3% | |
1/3ボタン+2/3ボタン | 79.6% | |
2/3ボタン+1/3ボタン | 79.6% | |
2/3ボタン+2/3ボタン | 勝利濃厚 | |
アタックトリガー | 勝利濃厚 |
SWORD BONUS
発生契機 | SWORD BONUS中に LAST ATTACK CHANCE図柄が揃う |
---|---|
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
1500個の出玉獲得<突入のチャンスとなる10R大当り。
ラウンド中演出成功でLT(LIGHTNING RUSH)突入、失敗でSWORD RUSHに再突入する。
- ラウンド中昇格演出
《ラストアタックチャンス》
アスナがラストアタックを決めれば成功。
序盤はアスナのセリフ内容や登場する仲間(セリフ)によって期待度が変化。
ドレイクの攻撃はキリトが防御に成功すれば大チャンスだ。
当落ボタンはデフォルト以外なら超激アツ!
成功期待度 |
---|
約40%OVER |
チャンスアップパターン別成功期待度 | ||
---|---|---|
アスナセリフ | ||
攻撃パターンが変わった!? | 約29.6% | |
一度下がって! | 約35.4% | |
流れを変えないと。。 | 成功濃厚 | |
ボスの体力はあと少しよ! | 約75.1% | |
仲間セリフ | ||
エギル | 約28.0% | |
シリカ | 約20.6% | |
クライン | 約45.7% | |
リズベット | 約37.8% | |
キリト | 約82.7% | |
ヒースクリフ | 成功濃厚 | |
ドレイク攻撃の受け流し方 | ||
キリト防御_失敗 | 約25.4% | |
キリト防御_成功 | 約71.6% | |
アスナカットイン | ||
発生 | 成功濃厚 | |
当落デバイス | ||
デフォボタン | 約31.4% | |
激アツアスナボタン | 成功濃厚 | |
ボタン出現煽り長い_レッドアウト | 成功濃厚 | |
ボタン押せない_レッドアウト | 成功濃厚 | |
チラ_デフォボタン | 成功濃厚 |
プレミアムパターン | ||
---|---|---|
BGMが「luminous sword」に変化 | ||
タイトルが「LAST ATTACK BONUS」 | ||
ドレイクの攻撃溜めが短い | ||
アスナ攻撃直後にピナボイス発生 | ||
アスナ攻撃直後に処理落ち発生 | ||
7ブル発生 (仲間セリフ終了タイミングorドレイク攻撃直後) | ||
Air-Vib発生 (タイトル表示時or仲間セリフ表示時or技受け流し時or当落直前) | ||
P-フラッシュ発生 (タイトル表示時or仲間セリフ表示時or技受け流し時or当落直前) |
300個大当り
発生契機 | 右打ち中 図柄揃いの30% |
---|---|
ラウンド数 | 2R |
打ち方 | 右打ち |
右打ち中は、大当りの30%が出玉300個の2Rとなる。
出玉獲得後は、大当り前と同じモード(SWORD RUSH or LIGHTNING RUSH)に突入する。
Switch BONUS
発生契機 | LT前半(BONUS LINKパート)で 10R当選 |
---|---|
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
LIGHTNING RUSHの前半で図柄が揃った直後にSwitchが発動すると発生。
1500個の出玉獲得後にLIGHTNING RUSHへ再突入し、さらにLIGHTNING RUSH前半の背景キャラがアスナからキリト、またはキリトからアスナに切り替わる。
LIGHTNING BONUS
発生契機 | LT後半(バトルパート)で 10R当選 |
---|---|
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 左打ち |
LIGHTNING RUSHの31回転以降で10Rを引くと発生。
1500個の出玉獲得後、LIGHTNING RUSHに再突入する。
V-Switch
LIGHTNING RUSH中の大当り中に黒と白の剣舞あおり発生して、V-SWITCHが発動すれば、当該大当りを含めてトータル3回以上の大当り当選が濃厚となるぞ!
RUSH中・紅玉宮制覇
LIGHTNING RUSH突入後に特定条件を達成(画面右上のメーターをすべて削る)すると、ラウンド中にスペシャルムービーが発生!
演出の特徴&法則
血盟DUEL BONUS |
---|
ラウンド開始時のキリトとヒースクリフの対峙シーンで ヒースクリフから表示されると勝利濃厚 |
開始時の文字が変化していると勝利濃厚 (STARTの赤文字・congratulation・ST∀RT) |
バトル開始時または3回目のボタン獲得あおり後に BGMが「ユメセカイ」に変化すると勝利濃厚 |
ラウンド開始時にアスナが無言だと勝利濃厚 |
最初のボタン獲得あおり時に心音バイブが発生すると勝利濃厚 |
ラストアタックチャンス(LAC) |
---|
ラウンド開始時の「Last Attack Chance」が 「Last Attack BONUS」になっていると勝利濃厚 |
BGMが「luminius sword」に変化すると勝利濃厚 |
ドレイク攻撃前の「溜め」が短いと勝利濃厚 |
当落あおり前にピナの鳴き声が聞こえると勝利濃厚 |
最終ボタンの出現あおりが長いと勝利濃厚 |
ボタン出現時に画面がチラつくと勝利濃厚 |
デフォルトボタンを押したのに無反応だと勝利濃厚 |
プレミアム演出
- 通常時
プレミアム演出[通常時] | |
---|---|
臨戦セリフ予告 | |
予告発生時 | 直葉「お兄ちゃん!」 |
ストレージ予告 | |
Chat選択時 | 『キリト』今日はアインクラッドで 最高の季節の、さらに最高の気象設定だ。 |
『アスナ』私はね、結城明日奈。 17歳です。 | |
『システム』11月7日14時55分、 ゲームはクリアされました。 | |
回廊結晶チャンス | |
予告発生時 | コボルトロード選択 |
リーチライン予告 | |
予告発生時 | CONGRATULATIONS!!(白) |
イラストカットイン予告 | |
予告発生時 | たぬ吉ぱじゃまヒロイン |
キリト&アスナ(プレミアム) | |
茅場ルーレット予告 | |
予告発生時 | たぬ吉 |
スペシャルムービー予告 | |
予告発生時 | コボルトロード |
アルゴナビ予告 | |
変動開始時 | たぬ吉ぬいぐるみ出現 |
裏ボタン使用時 | キュインキュインキュイーン♪ |
小キャラ予告 | |
変動開始時 | わんわん |
BIGグリセルダ | |
ノーマルリーチ | |
スクロール中 | ビタ当り&専用日常会話予告 |
ヒースクリフDUELリーチ | |
バトル開始時の文字 | CONGRATULATIONS(虹) |
アタックバトルリーチ | |
タイトル表示時 | 星5(虹) |
ストーリーバトルリーチ | |
二刀流演出発生後 | コボルトロード(始まりの闘い全回転) |
全回転リーチ | |
リーチ | ソードアート・オンライン |
アスナへのプロポーズ | |
現実世界 | |
崩壊のアインクラッド | |
赤鼻のトナカイ | |
はじまりの闘い | |
マザーズ・ロザリオ |
- RUSH
プレミアム演出[SWORD・LIGHTNING RUSH] | |
---|---|
保留変化予告 | |
保留変化時 | SurpriSe保留 |
ゲームマスター保留 | |
ナーヴギア保留 | |
巨大ダークリパルサー保留 | |
ミニ保留 | |
先読み中 | アタック保留・ヒースクリフ |
リズベットカスタム保留変化予告 | |
保留入賞時 | 77% |
キュイン! | |
ソードフラッシュ予告 | |
変動開始時 | 虹 |
キャラビジョン予告 | |
変動開始時 | キリト(虹) |
チャンス背景予告 | |
保留入賞時 | キリト&アスナの構え |
全員集合 | |
キリト&アスナの休息 | |
ハロウィン衣装 | |
ピナ通過プレミアム | |
変動開始時 | ピナ通過 |
武器群プレミアム | |
変動開始時 | 武器群 |
キャラステップアップ予告 | |
変動開始時 | キリト&アスナのSU3(虹) |
ストーリーバトルリーチ | |
二刀流演出発生後 | コボルトロード(始まりの闘い全回転) |
プレミアム演出[SWORD RUSH] | |
---|---|
戦況会話予告 | |
アスナセリフ | ラストアタックは任せて! |
プレミアム演出[BONUS LINK CHANCE] | |
---|---|
保留変化予告 | |
保留入時or変化時 | たぬ吉アスナ保留 |
ナーヴギア保留 |
- 大当りラウンド
EPILOGUE BONUS[大当りラウンド] | |
---|---|
通常時 | |
ソードアート・オンラインEPILOGUE | |
アスナへのプロポーズEPILOGUE | |
現実世界EPILOGUE | |
崩壊のアインクラッドEPILOGUE | |
赤鼻のトナカイEPILOGUE | |
はじまりの闘いEPILOGUE | |
RUSH | |
紅の殺意(アスナ)EP | |
心の温度(リズベット)EP | |
黒の剣士(シリカ)EP | |
共通 | |
マザーズ・ロザリオEPILOGUE |
関連コンテンツ│信頼度まとめ
信頼度まとめ
C)Project シンフォギアGX (C)Project シンフォギアXV